“お祝い畳”で祝う初節句。
お孫さんとパパと祖父母で祝う端午の節句。


いつも大変お世話になっておりますお客様から、念願のお孫様の誕生と初節句のお祝いに兜と一緒に飾りたいと、お祝い畳のご相談を承りました。
★お祝い畳の詳細はこちらをクリックしてご覧くださいませ。
お祝い畳って何?
お祝い畳とは、畳の表面に刺繍でお子さまの誕生の喜びをお名前や生年月日やイラストなどを一針一針畳に刻み、永く誕生の喜びや想いをわかちあう、世界にただひとつのオリジナルな畳の命名書です。
今回も、お客様とお孫さんにと色々とご相談しておりましたら、息子さんにも作ってあげたいと、優しいお母様のご希望でお二人に端午の節句に間に合いますように製作させていただきました。
~お祝い畳はいつでもご注文いただけます~
桃の節句や端午の節句の時期にご注文がいちばん多いのですが、その期間に限らず、お子さんの誕生やご兄弟の誕生をきっかけにご依頼いただく事も多いんですよ。
~孫の笑顔は元気の源~
最近では特に祖父母様からお孫さんへサプライズのプレゼントのご依頼も多くなってまいりました。
お問い合わせは下記のお電話またはメールでお願いいたします。
〒574-0062
大阪府大東市氷野2-10-19
家庭用国産畳専門店うえむら畳商店
★HP:https://www.uemura-tatami.com
畳・ 襖・障子・網戸・新調・張り替え
ペット用畳・琉球畳・介護用畳・お祝い畳・畳ベッド・ユニット小上がり畳家具
電話番号☎️072-873-5990
★メールお問合せはコチラからお願いいたします。
- 営業時間:9:00〜18:00(コロナ短縮営業時間)
- 定休日:日・祝祭日
- 展示スペース有り(ご相談事前予約優先)
- 駐車場有り
