紋縁で丸柱のある畳表替え[その弐]〜大阪大東市のたたみ屋さん上村畳商店のお仕事〜
/0 コメント/カテゴリ: 職人日記 /作成者: kanrinin先日の丸柱無地縁系から、紋縁への変更と表替えの畳を
納品させていただきました。
施工前の無地系の部屋とは随分と違い、紋縁に変更することによって
随分と格式の高いお部屋に仕上がり喜んでいただきました。
畳表:い草生産農家 山本 一さん 上級品別注畳表
栽培方法:キトサン自然農法 殺虫農薬未使用 極薄除草剤1回のみ使用 極小染土
無地縁から紋縁畳へ変更の大阪門真市のお寺の表替え施工例 その壱〜大阪大東市のたたみ屋さん上村畳商店のお仕事〜
/0 コメント/カテゴリ: 畳の工事記録 /作成者: kanrininうえむら畳 今回のお仕事。
お寺の本堂の畳表替え工事。
今まで無地系の畳縁を、住職様のご希望で“白中紋”の紋縁に変更しての
畳の表替えの作業でした。
今お使いの畳が、わら畳のしっかりした畳でしたので、大変重量が重く
気合の入るお仕事でした。
丸柱もあり、かなり難易度の高い畳替え作業となりました。
畳表:い草生産農家 山本 一さん 上級品別注畳表
栽培方法:キトサン自然農法 殺虫農薬未使用 極薄除草剤1回のみ使用 極小染土
無地縁から紋縁畳へ変更の表替え〜大阪大東市のたたみ屋さん上村畳商店のお仕事〜
/0 コメント/カテゴリ: 職人日記 /作成者: kanrinin和テイストな畳ベルト?〜大阪大東市のたたみ屋さん上村畳商店のお仕事〜
/0 コメント/カテゴリ: 職人日記 /作成者: kanrinin紋縁で丸柱のある畳表替え[その壱]〜大阪大東市のたたみ屋さん上村畳商店のお仕事〜
/0 コメント/カテゴリ: 職人日記 /作成者: kanrininうえむら畳 今回のお仕事。
天然わら床 丸柱がある無地系畳へりから
紋縁への畳表替えです。
紋縁への変更って、意外と大変なんですよ・・・。(気合だー)
さぁ〜うまく仕上がるかぁ〜???
大阪でサイズオーダー可能な“健康ひのき畳ベッド”を体感できる畳屋さん〜大阪大東市のたたみ屋さん上村畳商店のオススメ畳〜
/0 コメント/カテゴリ: オススメ商品紹介 /作成者: kanrinin重さ41キロの本間サイズのワラ畳床の表替え!のつづき…。〜大阪大東市のたたみ屋さん上村畳商店のお仕事〜
/0 コメント/カテゴリ: 職人日記 /作成者: kanrininうえむら畳の本日のお仕事。。。
引き続き、重量級のわら畳の表替えです。
通常の表替えのようには行かず…、
ここにも、あそこもにも、手を入れて…。
そして、日が暮れてしまいました?あかんがなァ。